2017-11-01 ハロー!ラノベインフォ☆★魔力融資が返済できない魔導師はぜったい絶対服従ですよ?★☆(週間アクセス数BEST5 10/23〜10/29) ライトノベル紹介 記事紹介 ハロー!ラノベインフォ Share on Tumblr 当ブログの、先週のアクセス数ランキングを掲載するこのシリーズ。ちょっと中断が長くなってしまいましたが、先々週分に引き続き、先週分、行きます! 毎週の記事ランキングはこちらにまとめています↓ さて、記事ランキング参ります! 第5位 ↗新作ライトノベル紹介☆最底辺からニューゲーム!☆試し読み(59) - ライトノベルインフォ この小説は面白いです! 久々の登場ですが、明日11月1日に2巻が発売されます! 恵まれすぎた人生を送った人物が、奴隷に身をやつして異世界に転生。最底辺の境遇をものともせずに、知力と度胸で伸し上がっていくストーリーになっています。 最後まで主人公の思惑通りに物事が進んでいくため、時代劇やサスペンスドラマを見ているような安心感と、勧善懲悪な爽快感を得ることができました。 かなりオススメのライトノベルです! 2巻もちょうど発売されますし、よろしければ手に取ってみてはいかがでしょうか。 第4位 ↗新作ライトノベル紹介☆自称Fランクのお兄さまがゲームで評価される学園の頂点に君臨するそうですよ?☆試し読み(6) - ライトノベルインフォ 学園を舞台にゲームで無双する主人公とチーレムは圧巻。きわどいエロさもますます強化され、次々と現れる強力な敵との遊戯。2巻では、主人公が溺愛する妹も"遊戯"の場に出張ってきます。やられそうになる妹ヒロインを主人公は救えるのか、購入して確認してみてください。 第3位 ↗新作ライトノベル紹介☆なぜ僕の世界を誰も覚えていないのか? 運命の剣☆試し読み(76) - ライトノベルインフォ 久々のランクイン! 第3位は「なぜ僕の世界を誰も覚えていないのか?」 本作品も、ロングセラーとなっていますが、2巻が10月25日に発売したための、ランクインでしょう。 ある日自分の大事なもの、日常、世界、全てを失ってしまった主人公が、それらを取り戻していくお話。文章、設定、キャラ、ストーリーどれを取っても文句無しの作品です。 第2位 NEW魔法塾 生涯777連敗の魔術師だった私がニート講師のおかげで飛躍できました。☆新作ライトノベル紹介☆試し読み(114) - ライトノベルインフォ 初登場! 第2位にランクイン! 「三千世界の英雄王」の著者で、最近では、「バブみネーター」で話題沸騰中の壱日 千次さん。本作は、物語を魅せるタイプのラブコメになっています。 ストーリーの感じは「三千世界の英雄王」や「空戦魔導士候補生の教官」に近い感じ。構成要素としては、能力を縛られ、正当な評価を受けられない主人公。主人公が教師で、教え子とラブコメする、教師モノ。の2つかなと。 かわいそうな事情を持つ人物が主人公の教師モノが好きな人には、オススメできる作品になっているかと思います。ストーリー自体も熱いものがありますし、最後のクライマックスもそこそこ盛り上がりが楽しめますよ! 第1位 NEWこれは好き!☆魔力融資が返済できない魔導師はぜったい絶対服従ですよ?☆新作ライトノベル紹介☆試し読み(113) - ライトノベルインフォ 2位以下を圧倒的なアクセス数で振り切って、初登場第1位に輝いたのは、「魔力融資が返済できない魔導師はぜったい絶対服従ですよ?」 個人的に好きな作品なので、この結果はうれしいです。ロクでなしでポンコツで"いい"性格をしている欠陥美少女たちが登場。主人公は、真っ当で有能な魔力の融資屋なのですが、返す気のない債務者には、時に鬼畜な一面も見せます。 特殊な呪いで、魔力を強制的に徴収したり、返す気がない債務者には、魔力を返すまで乙女としての尊厳「パンツ」を履けなくしたり、その人の大事なものを担保にしたり等、債務者のいいわけを許しません。いわゆるドSですね。 不良債務者(美少女ヒロイン)たちを多数抱えてしまった主人公が、天然のポンコツヒロインたちの面倒を見て、世話を焼いていくような話。 ■まとめ 今回は、TOP1・2に、初登場作品が並びました。純粋にうれしいですね。久々の「ハロー!ラノベインフォ」の更新、2回連投となりましたがいかがでしたでしょうか。 初登場作品とともに、ロングセラーの「自称Fランクのお兄さまがゲームで評価される学園の頂点に君臨するそうですよ?」。「なぜ僕の世界を誰も覚えていないのか?」や「最底辺からニューゲーム!」は、新作発売と同時にランクインとなりました。 10月ももう終わりましたが、引き続き、ライトノベルを紹介していきたいと思います。 今回はここまで! 各週の記事ランキングシリーズはこちらからlightnovelinfo.hatenablog.com 新作紹介やコラムがもっと見たい方はこちらから lightnovelinfo.hatenablog.com 当サイトではコメントを募集しております!忌憚なき意見、一言でもかまわないので、書いていただけると幸いです。